【2019年】買ってよかったもの10選をランキング形式でまとめてみた。

【2019年】買ってよかったもの10選をランキング形式でまとめてみた。|1位〜10位

今年も色々なものを書いました。

今となっては”生活に欠かせないもの“からコレいらんかったな…と”後悔しているもの“まで。それはもう色々と。

…ということで、今年買って良かったものを10個に厳選して振り返り。

10位:スターバックス×フラグメントデザインの「ステンレスボトル」

ステンレスボトルフラグメント500ml

今年は、マイボトルを買おうと決めていました。

理由は、利用しているコワーキングスペースでフリードリンクが提供されていないから。

長時間の作業(or 勉強)に、コーヒーと水は欠かせません。…とはいえ、毎回コンビニで買うのは、懐(ふところ)が痛い。

なので、家で作った飲み物を持ち歩くべく、マイボトルを導入した…という訳です。

ぼく

お金を節約できることに加え、保冷・保温機能も搭載されているので、ぬるい温度にならず、常に適温をキープしてくれます。そういった意味でも最高。

・・・

当初マイボトルは、”塩谷 舞さん”おすすめのものを買おうとしていました。

…が、青春時代に多大な影響を受けた「藤原ヒロシ(=フラグメントデザイン)」がスターバックスと組んで、ステンレスボトルを出すと聞いちゃあ、無視することはできません。 (この時点で既に戦略にハマっている様なもの。)

サイトを見ると、案の上「数量限定」かつ、抽選で当たった人しか購入できない手法で、プレミア感を高め、購買意欲を掻き立ててくる訳です。(裏原時代と同じ手法ですね〜)

その後の流れは単純。「応募 → 数日後、当選のメールが → 当たった手前引くに引けなくて購入。」てな感じですね。

ぼく

(こうなることは)骨身に染みて…知っていたはずなのにっ…!

..とまぁ、冗談めかして書いてはいますが、ベストバイに入れてる位なので、結構気に入ってます。

スターバックス ヴィア® コーヒーエッセンス コロンビア3本入り

ちなみにボトルは安定の象印製です

 

9位:マチネの終わりに

マチネの終わりにの小説

良かったものは小説…というより映画。

これを観た時は、心身ともに疲れ切っていました。そういう時は、「現実逃避」するに限ります。

この映画をチョイスした理由は…

  1. 日本、パリ、ニューヨークと舞台が変わるため、多種多彩な景観が楽しめるだろう。
  2. 大人向けの恋愛映画、かつ劇中で使用されている音楽は、クラシックギターを中心に構成された楽曲なので、落ち着いて観れるだろう

つまり、ストーリーなんてどうでも良かった訳です。ただただ、映画の世界に浸りたかった。

それがいざ蓋(ふた)をあけてみると、「映像」と「音楽」の素晴らしさはもちろんのこと、「役者陣の演技」、そして特に「演出」が巧(たく)みでどんどん引き込まれていきました。

ぼく

観終わった後、心地よい余韻とともに劇場を後にしたのを覚えています。とても素晴らしい映画でした。

ちなみに小説(原作)を読むのはこれからです。映画のストーリーを補完するために購入しました。

読んだ本縛りでいうと、2019年のマイベスト本は「ブルーピリオド」ですね。

ブルーピリオド

ぼく

セリフ回しや話の展開がとにかく熱く、「俺も頑張らな…!」と読むたび、気持ちを奮い立たせてくれます。

 

8位:”ちえちひろ”の食器

ちえちひろのお茶碗と刺身皿

自分は”こういうデザインのもの”も好きなんだな」と感性(or 視野)が広がった作品。

前々職で陶芸部に入っていたこともあり、当時は、色々な作家さんの作品を見て回りました。そのなかで一目惚れした作品は「青木良太」と「ルーシー・リー」が作った作品です。

ぼく

「モダンな佇まい」と「優美な曲線」これにやられました。

つまり自分が好きな作風は、”そういったもの”だと思っていました。”ちえちひろ”の陶器に出会うまでは。

ちえちひろのお茶碗|側面

購入の決め手になった側面のデザイン

好きな作風とは真逆。土感のあるゴツゴツとした表面に、飴細工のようなツヤツヤした質感の澄んだ青をベターっと無造作に貼り付けている一品。

見た瞬間、”ビビッ”ときました。…ということで即購入。

ちえちひろのお茶碗|上から見た写真

刺身皿も併せて購入

なお、すべての陶器に、ゆるいイラストが描かれています。この点も「おやすみプンプン」的な感じで気に入っています。

ぼく

そうしなくても成り立つのに、あえて異物を紛れ込ませ、印象に残るよう”引っかかり”を演出している…みたいな。

 

7位:ロジクールのワイヤレスマウス

Apple「純正マウス(Mighty Mouse)」からロジクールの「ワイヤレスマウス(MX Master 2)」に買い替えしました。

結論からいって最高。

アップルのマイティマウスからロジクールのワイヤレスマウスに買い替え

まずは、フィット感。Mighty Mouse(マイティマウス)が何の凹凸もない”のぺっ”とした形状に対し、MX Master 2Sは、手の形に合わせた形状になっています。

また、サイドボタンが押しやすい様、左側面(親指側)の下部が出っ張っている点もグッド。

ロジクールのワイヤレスマウス|左側面

必然的に親指とボタンの距離が近くなるため、長時間使用しても疲れにくいよう配慮されています。

ぼく

サイドボタンには「デスクトップの表示」を設定しています。高頻度で使用するため、(置き場所が有るのと無いのでは)作業後の疲れに大きな差を生み出します。

ロジクールのワイヤレスマウス|サイドボタンの設定

サイドボタンの設定

そして、何より気に入っている点は、「スクロールホイール」。

ロジクールのワイヤレスマウス|スクロールホイール

一度スクロールすると、ホイールが回っている限り、スクロールが持続するので、とにかく手間が省ける。しかも(スクロールの)速度も速い。

なんせ、今まで使っていたMighty Mouse(マイティマウス)は、スクロールホイール自体がぶっ壊れていたので、わざわざブラウザのスクロールバーを選択して、下まで下げていたんですよね。

その煩(わずら)わしさから解放され、無駄な手間や時間が減りました。パソコンで作業する度、買ってよかったな〜と思います。

ぼく

あと、ホイールがシャーッって周る音も、小気味良くて好き。

ぼく

ただ、この製品を買った2ヶ月後に「後継機」が出たんですよね…その点はマイナスです

 

6位:カミーユフォルネの小銭入れ

カミーユフォルネのコインケース

今年は、財布を「二つ折り財布」から「マネークリップ」×「コインケース(小銭入れ)」の二刀流に切り替えました。

カミーユフォルネのコインケースとエドロバートジャドソンのマネークリップ

理由としては、現金で払う機会が昔に比べ少なくなったので、コンパクトにまとめ持ち運びが楽になるよう、お金周りをスリム化させたかったからです。

「コインケース(小銭入れ)」に関しては、毎日持ち歩くもの、かつ使用頻度は(マネークリップに比べ)高い筈なので、とにかくこだわりました。

カミーユフォルネのコインケース|内側

アリゲーターの革を贅沢に使用

以前は、ファッションブランドの財布を使っていましたが、耐久性に難(なん)があったため、革製品に定評のあるブランドのものをチョイス。

それが功を奏したのか、購入してから半年以上たった今も”全くへたれることなく”、新品同様のハリ感を保っています。いい買い物でした。

ぼく

とにかく気に入っているので、ちょっとした買い物をする時でも、気分が上がります。

 

5位:マサオシミズのスウェットシャツ

masao shimizu(マサオ シミズ)の半身フレアスウェット_表

今年買った服の中で1番気に入っている服。

シンプルなもの」から「デザイン的にインパクトのあるもの」まで様々なバリエーションの服を購入しましたが、着用期間が長くなると最終的には、シンプルなものに帰結(きけつ)しますね。

masao shimizu(マサオ シミズ)の半身フレアスウェット_裏

この服が気に入っている点は、「色味」「パターン」「シルエット」。一見普通のスウェットに見えますが、全然普通じゃありません。

↓下記の通り、前と後ろで袖のパターンが違うし…

masao shimizu(マサオ シミズ)の半身フレアスウェットの特徴|フロントはラグランスリーブ、バックはセットインスリーブ

↓身幅も大きく取っているため、ドレープ(波のような形状)を作り出してくれます。

masao shimizu(マサオ シミズ)の半身フレアスウェット(身幅を大きくとっている為、前身頃にドレープが形成)

なかでも、シルエットの綺麗さは抜群で、着るたび”着れる喜び”を味わっています。

ぼく

最後の1着、かつ”そのシーズン”を逃すと基本的には買えないので。

着用イメージ

masao shimizu(マサオ シミズ)の半身フレアスウェット_コーディネート

引用:masaoshimizu.com

なお、(買って良かった服の)次点は、Uniqlo Uの「ワイドフィットストレートジャージーパンツ」です。

Uniqlo U(ユニクロ ユー)のワイドフィットストレートジャージーパンツ

これはもうとにかく着用した時のシルエットが美しい。しかも値段は、3,000円ほど。このクオリティのボトムをこの価格で出すのか〜とめちゃくちゃ唸った記憶が。

このレベルのものがユニクロで”バシバシ”リリースされるようであれば、セレオリ(セレクトショップオリジナル)はもう勝てないですね。

ぼく

このボトムスは、基本上記のスウェットと合わせて着用しています。(めっちゃ合う)

 

4位:ダイソンの空気清浄機能付ファンヒーター

Dyson Pure Hot + Cool|空気清浄機能付ファンヒーター

エアコンがとても苦手です。真夏は使わざるをえませんが、それ以外の季節では極力使いたく無い。

…となると、必然的に夏は「扇風機」、冬は「ファンヒーター or ストーブ」を選択せざるを得ません。そして、それらは季節家電のため、使わない時期は、しまっておく必要があります。

限りあるスペースを長期間使わないもので占有されるのは嫌やな…という理由で買ったのが、「ダイソンの空気清浄機能付ファンヒーター」です。

Dyson Pure Hot + Cool|空気清浄機能付ファンヒーター|活性炭フィルターの取り付け

中はこんな感じ

「扇風機(冷風)」及び「ファンヒーター(温風)」がコレ1台で賄(まかな)えることに加え、「空気清浄機能」までついた一品。

「1台3役」、年中使えるため、(クローゼットなどに)しまう必要もありません。

さらにデザイン性も優れているため、インテリアとしても映える。所有欲をも満たしてくれる家電…ということでかなり気に入っています。

ぼく

唯一の不満点は、風が出る部分の素材がラバーなので、埃(ほこり)が目立つことですかね。

 

3位:”一乗ひかる”さんの絵

芸術の秋らしく、暮らしにアート作品を取り入れてみた【初めての絵画購入】

人生で初めて絵を購入しました。

この絵は、きっかけやタイミングが諸々重なり、購入した一品…ということもあって感慨深いものがあります。

購入時期は7月ですが、個展の開催時期が少しでもずれていれば、巡り会うことはなかったかと。

ぼく

日常的に絵を嗜(たしな)んだり、ギャラリーに行く習慣自体がないので。

購入するか否か結構迷いましたが、結果的に購入して良かったな〜と心から思います。

理由は、「絵が好みであること」そして「インテリアとマッチしていること」ですかね。

朝、目覚めると同時に飛び込んでくる景色

ぼくは、絵でいうと「絵画(デフォルメされていないリアル寄りな絵)」より「イラストレーション」や「グラフィティ」の方が断然好みです。

…が、王道のスタイルだと、インテリアとマッチしずらくなるという弊害も。その塩梅(あんばい)というか”バランス”が非常に難しい。

重厚な絵

絵画は絶対マッチしない…

例えば、最近だと「蘇 詩帆(そ しほ)さん」の絵が好きなんですが、インテリアとして飾ると考えた時、ポップに寄りすぎているため、(ぼくの)部屋の雰囲気にはマッチしないかな〜と。

これは、グラフィティも同様ですね。

逆にインテリア先行で考えた場合、”ジャクソン・ポロック“みたいな抽象画であれば、部屋の雰囲気とマッチするかもしれませんが、単純に好みでは無い…

「絵が好み」かつ「インテリアとマッチしていること」双方のニーズを満たした作品が、今回購入した絵という訳です。

ぼく

かなりお気に入り。タイミングよく出会えて良かった。

 

2位:指圧代用器具「骨盤職人」

 指圧代用器具|_ペルビスの「骨盤職人」

これはもう、ぼくにとって無くては無らないものです。

1日に少なくとも10時間以上 座る生活をしていると、カッチカチです。全身が。

結果、血流が悪くなり、疲労物質がどんどん溜まっていく訳です。そのままにしておくと、コリはひどくなる一方だし、寝ても疲れが取れません。

長時間のPC作業による疲労

その悪循環を断ち切るために購入したのが、「骨盤職人」です。

なお、コレを導入するまでは、(マッサージに)野球ボールを利用していました。…が、サイズが大きすぎて深部にまで到達しなかったんですよね。

肩こり・腰痛を解消するマッサージ器具「骨盤職人」|骨盤職人の球体と野球ボールの大きさを比較

ぼく

(野球ボールは)ただただ、表面をなぞるだけで、効いてる感じが全くしない。

対して、骨盤職人は、球体を「指圧にもっとも近い感覚を再現できる大きさ」にしているため、患部の深いところにグッと押し込まれます。効いてる感じもするし、気持ち良さも段違い。

あと、ぼくは「腰椎すべり症」です。この商品を買ってからというもの、すべり症が”ほぼ”解消されたことも手放せない理由の1つです。

肩こり・腰痛を解消するマッサージ器具「骨盤職人」|腰椎すべり症に効くポイント、内側から2番目のくぼみに球体をセットする

デスクワークの方全般に自信をもって”おすすめできる商品”ですね。

 

1位:パナソニックのドラム式洗濯機

パナソニックのドラム式洗濯機(NA-VX9900)を購入

1位は断然「ドラム式洗濯機」です。もはやこれが無い生活は考えられません。

乾燥機・洗剤自動投入の便利さといったら…とにかく時短・効率化の機能が満載です。

それに加え、おしゃれ着洗いで生地の傷みを抑えるなど、デリケートな衣類を長持ちさせることまでできちゃいます。(+クリーニングの手間も省けるという

今まで欲しい…欲しい…と思っていましたが、値段の高さから躊躇していました。…がコレは全然元が取れますね。社会人であれば、マストでもっておくべき家電だと思います。

 

【2019年】買ってよかったもの10選|まとめ

2019年の”買ってよかったもの”をまとめると以下の通りです。

  • 10位:スターバックス×フラグメントデザインの”ステンレスボトル”
  • 9位:マチネの終わりに(映画)
  • 8位:“ちえちひろ”さんの食器
  • 7位:ロジクールのワイヤレスマウス
  • 6位:カミーユフォルネの小銭入れ
  • 5位:masao shimizuのスウェットシャツ(服)
  • 4位:ダイソンの空気清浄機能付ファンヒーター
  • 3位:“一乗ひかる”さんの絵
  • 2位:骨盤職人(指圧代用器具)
  • 1位:パナソニックのドラム式洗濯機

ジャンル is バラバラ。来年は家電に注力します。(とりま”ホットクック”が欲しい…)

ただ、バイクを買おうかとも思っているので、その他のものは買い控えするかも。。

・・・

年末は色々な方のベストバイを見るのが楽しみなんですが、去年に引き続き、今年もぶっちぎりでサカナクション 山口一郎さんの記事が1番好きです。

【2019年ベストバイ】サカナクション山口一郎が今年買って良かったモノ

 今年のお買い物を振り返る「2019年ベストバイ」。5人目はサカナクションの山口一郎さん。約6年ぶりとなるアルバム「834.194」がリリースされた今年、自身が主宰するプロジェクト「NF」なども多方面で話題になりました。様々な活動で業界を沸かせた山口さんが選ぶ、2019年に買って良かったモノ10点。

ぼく

好きなファッションの系統が似ているので、とにかく読んでてテンションが上がる。マルジェラいいな〜。

そんな感じで。良いお年をお迎えください!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください