昨今、巷(ちまた)では空前のバンド/アニメ/映画Tシャツブーム。
なので、ブームにあやかりそれらのTシャツを”ちょこちょこ”買い足しています。
ただ、ぼくが買っているのは、ヴィンテージではなく「サラ着」。つまり最近新しく出たもの。
理由は、安いからですね。あと、90年代”古着ブーム”終焉後のサーっと熱が引く様をリアタイで経験している…ということも大きいです。
目次
らんま1/2 × グラニフのコラボT

価格は3,500円。サイズはL
乱馬と玄馬のTシャツですね。
これはもうプリントの可愛さにヤラレました。
変身後のキャッチーなキャラデザ。そして、「あっ、ヤベッ…バレた!?」的な表情がいいですね〜。

バクプリは控えめ。色は薄いグレー
他にもシャンプーや良牙などがプリントされたTシャツもありましたが、丁度良い塩梅(あんばい)のモノはなかったため、それらはスルー。
結果、1枚だけの購入となりました。
“高橋留美子”先生の作品では「らんま」が1番好きなので、「うる星やつら」みたくリメイクしてくれたら嬉しいんですけどね〜。
コンプラ的に無理かな 笑
(2025/04/02 02:19:35時点 Amazon調べ-詳細)
ドラゴンボール × ユニクロのコラボUT

価格は1,500円。サイズはL
若い頃のブルマをフューチャーしたTシャツ。
膨大な数のコマから”このシーン”を選び取るセンスがすごいし、(全体に対し)プリントが占める割合もGood。
しかも前面/裏面でストーリーを連動させている点もイケてる。

バクプリには悟空も
白Tは似合わないので避けてきましたが、デザインの良さにヤラレました。
あとは単純に「この二人の関係性」および「”鳥山明”先生のこの時期の絵柄」が好きというのも購入理由の一つです。
(2025/04/02 02:19:36時点 Amazon調べ-詳細)
ワンピース × UNITED TOKYOのギア5 ルフィバンドTシャツ

価格は9,900円。サイズは1
昨今出たアニメTの中でもっともイケてると思ったTシャツ。
ニカ化したルフィをどーんと配置!…だけであれば、誰でも思いつきますが、そこはファッションブランド。
「ギア5のタイポグラフィを作成する」「エイジング加工を施す」「ボックスシルエットを採用」など、1軍のしゃれ着として着れるような配慮がなされてます。
あと、バックプリントがあるのもグッとくるポイントの一つ。

各キャラの懸賞金が記載
バンTでもそうですが、バクプリがあるのと無いのでは印象が全然違いますよね(当然ある方がよい)
ファッションブランドの矜持(きょうじ)と気概、そして”こだわり”が随所に感じられる1点。そこに惹かれました。
あとは単純にONE PIECE(ワンピース)が好きなので。1着くらい持っておきたいなーと。
(2025/04/02 02:19:36時点 Amazon調べ-詳細)
デスノートのTシャツ

価格は3,850円。サイズはL
こちらは、ファッションブランドとのコラボではなく、原画展のグッズ。
デザインは気に入っていますが、肝心のイラストがシルクスクリーンでなくプリントなのが残念でした。
あと、一見してイラストの人物が月(ライト)って判別しにくい点も、う〜んといったところ。
ただ、プリントの大きさ/イラストの主張がそれほど強くないため“日常使いしやすい“点はグッド。
そのため、なんだかんだ気に入っています 笑
(2025/04/02 02:19:37時点 Amazon調べ-詳細)
そんな感じで。終わりッ!!