アート作品を初購入!一乗ひかるさんの「絵」を買った話|きっかけ・経緯など

芸術の秋らしく、暮らしにアート作品を取り入れてみた【初めての絵画購入】

「絵(シルクスクリーン版画)」を買いました。

これまで複製原画やアートプリント、ポスターなどは購入したことがありますが、アーティストが描いた”ガチもん“の絵を購入するのは初めてです。

一乗ひかるさんのサイン

アーティスト本人によるサイン入り

購入した理由は、「インテリアに合いそう、(様々な要因が絡まり合ってできた)タイミングの一致」など色々ありますが、一言でいうと「購入した絵が気に入ったから」です。

ただ、(ぼくにとっては)安い買い物ではなかったので、購入に到るまで様々な葛藤がありました。

その際、参考になったのが以下の記事です。

どの記事も、購入に到るまでの”プロセス”が書かれており、読み物として非常に興味深く、かつ、面白く読みすすめることができました。

そして、改めて言語化するのはいいなーと。(巡り巡って還元される感じがたまりません。)

ぼくも上述の記事の方々 同様、作品購入までのプロセスを残したいと思います。

 

ぼくにとって「絵」とは、生活するにあたり必要ないもの

いのまたむつみ展 -テイルズ オブ デスティニ- スタン・エルロン&ルーティ・カトレット&リオン・マグナス&ジューダスのアートプリント

最近購入したアートプリント
いのまたむつみ展より)

まず、購入のきっかけ云々の前に、ぼくの中での絵の立ち位置(重要度)について。

ぼくにとって絵は、「(生活するにあたり)必要のないもの」です。

例えば、仕事が無くなり収入源が途絶えたとしたら、いの一番にお金を割くのは間違いなく「食、住、インフラ(電気・ガス・水道・ネット)」です。

また、お金に余裕ができたとしても、絵を買うという発想はありません。

おそらく「電化製品(=生活の効率化)・服や音楽(=趣味)・勉強(=自己投資)」辺りにお金を割くかと思います。

つまり、「購入優先度が限りなく低いもの」がぼくにとっての「絵」です。

ぼくにとっての絵は、「(生活するにあたり)必要のないもの」

ここまで書くと「絵」が嫌いそうですが、別に嫌いではありません。むしろ好きです。

ただ、一言付け加えるのであれば、「バックグラウンド(背景・事情・ストーリー)のある絵」が好きです。

その絵が持つ「バッグラウンド」に共感できるかどうかが重要

ぼく

“バックグラウンドのある絵”の筆頭は漫画ですね。

つい先日「進撃の巨人展」に行って、原画(絵)を見てきたのですが、それはもう感動しました。

何故か…?それはひとえに登場人物や物語の背景(バックグラウンド)を知っているから。

例えば、”進撃の巨人”を知らない人が上記の絵を見ても「絵うまッ!・なんか大きな人体模型(?)が街を覗き込んでるなー・キモっ!怖っ!」位しか思わないんじゃないでしょうか…?

そんな状態で、この絵を深堀りしていくには、「(漫画)に対する知識」や「感受性」が必要になってくるかと思います。

ぼく

このシーンは〇〇のオマージュだな…など横展開できると楽しいと思う。

…がそんな方は少数かと。大多数の方は、表面だけをなぞっての鑑賞になるんじゃないでしょうか。

そして、これは”まんま”(美術館などに展示されている)絵を鑑賞している時のぼくの状況に当てはまります。

ぼく

絵に関する知識や教養を持ち合わせていないので、知らない絵を見て抱く印象は、「上手いなー」位です。

絵を見て抱く感想

浅ーい感想

これまで様々な絵を見てきましたが、バックグラウンドを全く把握していない状況で感動したのは1枚だけ。

それは地中美術館に飾られている「モネの睡蓮(スイレン)」です。

ただ、絵単体の力ではなく、空間の使い方・部屋のデザインや素材など、複合的な要素が絡み合って印象に残っている感じですね。

¥3,300
(2024/12/04 02:12:25時点 Amazon調べ-詳細)

 

さしあたり必要ないにも関わらず、なぜ、アート作品(絵)を購入したのか?

アーティストを知ったきっかけや、個展に行くきっかけ

今回購入した絵の製作者は「一乗ひかる」さんです。

彼女をなぜ知ったのか?きっかけは下記の記事。

異なるカラーパターンで印象の違いを表現、イラストレーターの一乗ひかるによる…

 イラストレーターの一乗ひかるによる個展「実験と成熟」が、セレクトショップ ニューピュア プラス(NEW PURE +)の地下スペース「Chika No Akichi」で開催される。

サイト名は「ファッションスナップ・ドットコム」。つまり、ファッション関係の記事からたどり着きました。

ぼく

自分の興味がある分野から知った感じですね。

そして、個展に行こうと思ったきっかけは、以下3点です。

  • 記事内に掲載されている「絵」に惹かれた
  • 個展会場が今住んでいる”大阪”で近い
  • 開催時期はちょうど「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」に行った後で、アート鑑賞に気持ちが向いてた。
乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展

今年5月まで六本木で開催されていた
だいたいぜんぶ展

ぼく

だいたいぜんぶ展の展示物は、バリバリ商業デザイン。なので、対比の存在であるアート鑑賞に気持ちが向いてました。

個展の期間は、約2週間とかなり短め。そのため、記事を見た週の週末には個展を見に行ってました。

 

個展で実際に作品を見て

まずびっくりしたのが、「飾られてる絵って買えるんやー!!」です。

個展に行き慣れている人からしたら常識かもしれませんが、「展示作品が買える」というのは、これまで経験したことがありません。

ぼく

美術館や漫画の原画展には幾度となく、足を運んでいますが、展示作品に値札がついている光景は見たことがないです。

購入できるとは思わなかったので、「せっかくの機会だから」という気持ちがムクムク湧いてきました。

それに加え、値段も全然手が届く範囲。(アート=クソ高いってイメージだったので)

また、絵のテイストも好みだったため、俄然(がぜん)、購入する気持ちに拍車がかかりました。

生で絵を見て、物欲を刺激される

物欲を刺激されるぼく

ざーっと見た中で、気になったのは、今回購入した絵。

他の絵に比べ、なぜこの絵に惹かれたのか…?一番の理由は「大きさ」です。

これ以外の絵のサイズは小さく、壁にかけて飾る…というより”写真立て”の様にデスク周りに置くといったサイズ感でした。

そんな中、一際目立っていたのがこの絵。なんせ他の絵の3倍の大きさだったため、否が応でも目立ってました。

あとは、メインビジュアルに赤色を使用していることも大きかったです。ぼくの家のアクセントカラーは、”赤”なので、部屋のイメージとも合うな…と。

アングルポイズ1227を部屋のアクセントカラーとして使用

部屋のアクセントカラーとマッチ

…が、大きさが3倍ということは、お値段も当然3倍。

即決(衝動買い)するには、高すぎる買い物だったため、一旦保留に。

 

検討から購入までのプロセス

一乗ひかるさんの絵を間近で見た状態

網点で陰影を表現。かすれもいい感じ。

結構悩みました。悩みの大半は、「炎舞炊き(高級炊飯器)」を買った方が、日々の食生活が充実し、満足度が高いんじゃないか…?」とかそういうことです。

要は、実用性や合理性とひたすら秤(はかり)にかけていました。すると、どんどん買う理由がなくなってくるんですね

だってどう考えても、利便性を与えてくれるのは家電だから。

ぼくがお金をかけているもので、(人から見て)一番「非・合理的」なものは”服”ですが、ぼくにとっては十分 合理的。なぜなら自分が好きな服を着ると、気分が上がって心が満たされるので。

じゃあ絵はどうなのか…というとコレが分からないんですよね…何故なら絵が身近にない生活を送ってきたし、これまで絵を買おうと思ったことがないので。

家電を買うか絵を買うかで悩むぼく

…と”うだうだ”悩んでたんですが、ある朝”ポンっ”と買おうと決めました。

理由は単純。朝起きて目を開けた際、視界の先にある空間がさみしいな…と思ったから。

そして、毎朝目覚めと共に”お気に入りの絵”が飛び込んでくるのがいいな…と思ったからです。

絵を飾りたい場所

あと、気に入った絵が、手の届く範囲の価格で手に入れることができる…というのも購入を決断した要因の一つ。

例えば、ぼくは”イラストレーター”でいうと、下記の方々が好きなのですが…

  • すしお(代表作:キルラキル など)
  • あきまん(代表作:ストリートファイターII など)
  • 出渕 裕(代表作:ロードス島戦記 など)
  • いのまたむつみ(代表作:テイルズ オブ シリーズ など)
  • 天野 喜孝(代表作:ファイナルファンタジー など)
  • 貞本 義行(代表作:エヴァンゲリオン など)

すでに有名な方々なので、彼らの絵は”とてもじゃないけど”買える気がしません。

ぼく

天野さんの”複製”原画ですら、良い中古車が買える位の値段だそうです。

なので、一介のサラリーマンが絵(原画)を買おうとしたら、メジャーになる前に唾をつけておく他ないんじゃないかと。

そうなると、常にアンテナを張り巡らし続ける必要があります。それはもう趣味ですよね。

絵は ぼくにとって趣味では無いので、そこまでする気概(きがい)はありません。

そのため、「この機を逃すと、今後の人生で絵を買うことが無いかもしれない」と思ったことも、購入を決断した要因の一つです。

 

絵を購入した感想

絵を買う前(before)|絵を買った後(after)

散々、合理性や利便性うんぬんと書いてきましたが、「絵のある生活」かなりいいです。

僕の家には「iMac」や「セイルチェア」、「アングルポイズ」や「ダイソンのファンヒーター」、「カリモクの家具」など、いわゆる”オシャンティ”なものが多数ありますが、それら”プロダクトデザイン”では、決して出せない味わい深さがあるのが一点。

そして、何も無い空間に「絵」を設置したことで、明らかに空間が締まりました。

なんせ、僕の家のベースカラーは膨張色である「白」なので、「赤」と「青」のコントラストの強い色を入れることで、バシッと空間が締まります。これが二点目。

三点目は、お気に入りの絵であること。四点目は、いい気分で目が覚めることですね。

朝、目覚めると同時に飛び込んでくる景色

目覚めと共に飛び込んでくる景色

「絵を買うという経験」・「他の方がどういったプロセスで購入したか などの知見」・「業界で活躍している人・購入したアーティストについての深堀り」など、絵を買うことで、「インテリアが映える」以外にもいろんな恩恵をもたらしてくれました。

ぼく

絵を購入するまでの数日間は、結構面白かったです。

そんな感じで。終わりッ!!

 

刺さったアーティスト(個人的注目アーティスト)

今回絵を購入するために、色々情報を収集しました。その情報には当然アーティストも含まれます。

その中で、個人的に刺さったのは、以下の2人です。

井田幸昌(画家)

リトル・サンダー(イラストレーター)

玄光社
¥2,750
(2024/12/04 02:12:27時点 Amazon調べ-詳細)

特に井田 幸昌(いだ ゆきまさ)さんの絵は、理屈なんて超越するくらい、”かっこいい”と思います。マジで痺れました。

ただ、(価格的に)もう買えないですね。。残念。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください