つい先日困惑したこと。それは室内で「ピッ…(1分無音)…ピッ…(1分無音)…ピッ」という電子音が急に鳴り始めたこと。
しかも1分置きに。ひたすら。ずーっと。
最初は、パソコンが不調で音を出してるのかなーと思ってました。というのも、BIOSのビープ音と似通ってたので。
そのため、パソコンを再起動なり、シャットダウンしてみるも全然鳴り止まないという…
次いで、周りの電子機器を手に取るも、音は鳴っていない。念のため、ガス周りを確認するも異常なし。
「まぁーええか…」と諦めるも、1分置きに「ピッ」と鳴るもんだから、気になって仕方が無い。つーか怖い。
ただ、耳を澄ましても一瞬で音が消える、かつ、部屋のどこにいても音が均一に聞こえるため、出どころが全くわからない。
なので、ネットに頼りました。検索ワードは「部屋 ピッ 音」です。
そしたらすぐに原因がわかりました。
部屋からピッと音がする原因は、火災報知器の寿命、もしくは、電池切れ
「部屋 ピッ 音」で検索に引っかかるってことは、割と多くの人が同じ悩みに直面してると予想。それなら、もっとわかりやすく知らせてくれればいいのに…
家のどこかからか定期的に「ピッ」と鳴っていて、どこで音が鳴っているかわからなかったのだが、40秒おきになっていることがわかり「40秒 なる ピ」で検索したところ、無事に火災警報器の電池切れである事がわかった。
— 横田真俊 (@Wslash) March 6, 2020
ただ、明らかな警告音だと、火事と誤認されるから塩梅(あんばい)が難しいですね。音声メッセージがベストですが、値段的に難しいのかな??
ちなみに、「ピッ」という音は火災報知器に設置されているボタンを押すと鳴り止みます。
なので、完全に解決するためには、火災報知器本体を取り替えるか、電池を交換するしかないですね。
↓ちなみに、火災報知器の中身はこんな感じ。
最初は、電池の交換を予定していましたが、以下理由で、“本体そのもの“を取り替えることにしました。
- 単3/単4を持っているが、規格が合わず使用できない。
- 電池蓋(でんちふた)に貼られていた注意書きに「本体ごと交換する必要がある」旨、記載されていた。
- 特殊な電池だからか、値段がそこそこする
- 本体は、そこまで高くない
「ピッ」と音が鳴るのは、電池切れの合図ですが、電池の寿命自体が10年のため、音が鳴る=製品自体の寿命みたいです。
万が一の時に備えるためにも、電池ではなく、本体自体を交換した方が良いかと思います。(動作しない=死ぬ可能性もあるので)
そんな感じで。終わりッ!!
(2024/10/06 12:56:02時点 Amazon調べ-詳細)