Apple Storeオンラインで製品購入時、Appleギフトカードでチャージした金額を支払いにあてました。
ただ、止むを得ない事情があり、一旦注文をキャンセル → 再購入手続きをしたところ、チャージした金額が戻ってないんですよね。。

10万円ある筈なのに…
キャンセル後、チャージした金額はいつ・どのタイミングで戻るのか?
そんな疑問にお答えする記事です。
目次
結論
商品キャンセル後、支払いに利用したAppleアカウントの残高はすぐには戻らないです。
ただし、24時間以内に自動的に戻ります。
ちなみにぼくの場合は、22時間で戻りました。(商品のキャンセルは14:30。残高復旧は、翌日の12:30)
なお、Appleから残高戻しましたよー!的な連絡はありません。自分で確認する必要があります。
以下、まとめ。
概要(問題点)
注文をキャンセルしたのに、Appleアカウントの残高が戻らない。
問題発生までの流れ詳細
- Appleギフトカードを10万円分 購入 → Appleアカウントにチャージ
- Apple StoreオンラインでApple製品の購入手続き
- Appleアカウントにチャージした10万円を支払いの一部にあて、クレジットカードにて決済
- 楽天カードの不正検知システムが作動。 解除手続きを行う
- (解除されたものの)再度購入が必要なため、Apple製品の注文をキャンセル
- キャンセルしたのに、Appleアカウントにチャージした10万円が戻っていない
解決方法
24時間待てば自動的に支払いに利用したAppleアカウントの残高が戻ります。
ぼくの事例でいうと、22時間後に復旧しました。(商品のキャンセルは14:30。残高復旧は、翌日の12:30)
なお、楽天カードの不正検知システムが作動し、やむなく商品の注文をキャンセル → 再購入の手続き中…ということであれば、また不正検知システムが作動する可能性が高いです。

無限ループに突入。。
そのため、楽天カードに電話し、セキュリティロックを解除してもらった方が良いかと思います。
今年はAppleの初売りが1/2〜1/5と長期で実施されたからよかったものの、例年通りの期間だったらアウトでした。。
ただ、Appleのカスタマーセンターの繋がり具合/対応品質は素晴らしかったです。あと”営業時間が21時まで”という点もGood。
そんな感じで。終わりッ!!
(2025/04/02 10:29:52時点 Amazon調べ-詳細)